建売りと注文住宅どっちがいいか?

建売りと注文住宅

 

 ■どちらがよいか?

 

 ・マンションと一戸建て

 

 ・建売りと注文住宅

 

  「マイホームが欲しい」そう考え始めたとき、誰もが悩む事かもしませんね。

 

あなたも考えた事があるのでは?

 

 今回は、建売住宅と注文住宅、それぞれのメリット・デメリットを考えてみましょう。

 

■建売住宅

 

 ○価格について…注文住宅に比べると安いことが多い

 

 ○設計料…販売価格の中に含まれている

 

 ○イメージし易さ…現物が見る事ができるので、全体を把握でき、 家具等のレイアウトもイメージし易い 

 

○間取り&外観の自由度…リフォームできなくもないが、大抵の人は現状のままなので、自由度は低い(無い)

 

 ○間取り&外観の満足度…要望にピッタリはまった物件はなかなかないので、 大抵の人はどこかに不満点がある

 

 

 ○土地…土地付きであるため、 建売住宅の購入契約イコール土地の購入となる

 

 ○住まう地域…気に行った建売住宅の所在地により決定

 

 ○構造・工法…出来上がり品のため、購入者が選ぶことはできない

 

 ○増改築…2’×4’ など、リフォームに向かない工法の場合は困難

 

 ○品質チェック…出来上がっているため、品質や手抜きや欠陥について、 購入者レベルでチェックすることは困難

 

 ○工事監理の適切さ…社内で工事監理を行っている場合も多く、 施工優先で工事監理がきちんとなされていないケースも…

 

 ○手抜き・欠陥…工事監理が適切でない場合、利益を追求するあまり、 見えない部分で手を抜いている可能性も…

 

 

 またどんな部材を使っているのかが明確にされていない事が多い。

 

 

 ○アフターサービス…会社によって違いますが、あまり期待できない事が多い

 

 ○選択性…選べる種類が少ない、選ぶオプションによっては 大幅に価格UPになる場合もある。

 

  選択肢が少ないため選ぶために時間がかからないとも言える

 

 

 

■注文住宅

 

 

 ○価格について…建売に比べると高い

 

 ○設計料…工事人は別に必要

 

 ○イメージし易さ…図面しかないためイメージしにくい

 

 

 ○間取り&外観の自由度…自由設計なので要望に近い形にすることができる

 

 ○間取り&外観の満足度…納得いくまで煮詰めるため満足度は高い

 

 ○土地…持っていなければ住宅とは別で購入しなければならない

 

 ○住まう地域…土地を持っている場合は選べないが、  購入する場合は住みたい地域を選ぶ事ができる

 

 ○構造・工法…要望に最適な構造・工法を設計段階で決定する

 

 ○増改築…将来予定があるのなら、増改築が容易にできる在来軸組工法などで 建築しておくこともできる

 

 ○品質チェック…建築士による工事監理が行われるので、  適正なチェックが期待できる。

 

 ○工事監理の適切さ…大抵設計をお願いした設計事務所が工事監理をしてくれます。

 

(設計と施工を別々に依頼している場合)

 

施主と工務店との間に立ち公正

 

・公平な目でチェックしてもらえる。

 

 ○手抜き・欠陥…絶対とは言えませんが、工事監理が適切に行われるため、少ない。

 

 ○アフターサービス…一緒に家づくりを行ってきたあなたと 業者との人間関係の濃さに比例しがちです。

 

 つまり時間をかけて一つ一つ決めて話し合ってきた注文住宅の工務店は「建物がある限り面倒を見ます!」

 

 という意識を持った所が多いです。

 

 ○選択性…選択肢は広く、希望を実現する事ができるでしょう。

 

  ただ、選択肢が広いため迷う原因にもなります。

 

 

 ※設計施工を謳って一括注文をおこなう工務店では、  注文住宅といっても、建売とほぼ同じなので注意してくださいね。


«   |   »

予算不足の方はコチラ▼▼

予算内の理想の家づくり

理想の家や理想の家づくりを求めて早いもので45年が経ちました。
いい家を安く建てることやお施主様が希望される家をお施主様の安心な予算内で適正に安く家を建てる。
今までの建築会社がやれなかった高品質、高性能の住宅を普通の価格で提供する。試行錯誤の連続ですが、それも楽しむ。
家づくりにかかわる誰もが楽しく家づくりができるようにしたい。
施主と建築業者は同じ家づくりのゴールを目指すパートナーです。
価値観が同じお施主さんや工務店さん、そして設計士さんとの家づくりを楽しんでいます。