世界基準の家づくりを実現する 安心・安全な「原価建築 実費精算方式」とは?

 世界基準の家づくりを実現する

安心・安全な「原価建築 実費精算方式」とは?

日本の家創りは欧米と比べて家の品質や性能、契約方式が30年以上遅れている。

 

建築サポートが提案する「原価建築・実費精算方式」は、世界基準の家づくりの考え方を取り入れた、安心・安全、そして透明性のある新しい住宅建築の仕組みです。
価格の不透明さやムダな費用の多いこれまでの家づくりに疑問を感じた方へ――私たちがご提案するのは、「納得できる家づくり」のスタンダードです。


■ 世界では常識、日本ではまだ珍しい「オープンブック方式」

欧米をはじめとする多くの国では、家づくりの際に「原価をすべて開示」し、施主が実費で支払いを行うのが一般的。
これを「オープンブック方式」とも呼び、費用の透明性公正な契約が大前提とされています。


■ 原価建築・実費精算方式の特徴

建築サポートでは、こうした世界基準の考え方をベースにしながら、日本の品質・技術を融合させた「原価建築 実費精算方式」を採用しています。

🔹 実費精算だからムダがない
材料費、職人の工賃、設計費などを全て明細化し、実際にかかった分だけを支払う方式です。

🔹 すべてが見えるから安心
通常の家づくりではブラックボックスになりがちな「見積書」。建築サポートでは、何にいくらかかっているのかをすべて開示。納得して支払えるから安心です。

🔹 利益や中間マージンを排除
大手ハウスメーカーにありがちな莫大な広告費や営業経費は一切不要。適正価格で高性能な家を手に入れることができます。

🔹 高品質・高性能はそのまま
価格を抑えても、性能や素材には妥協しません。断熱・耐震・自然素材・デザイン性まで、世界レベルの品質を実現します。


■ なぜ今、この方式なのか?

  • 物価や建築資材の高騰

  • 家の価格が不透明でわかりにくい

  • 自分に合った家づくりをしたい

  • 予算内で高性能な家を建てたい

こうした多くの施主の声に応えるため、私たちはこの原価建築方式を採用しました。
建てる人も、つくる人も、関わる全てがフェアでオープンな関係。それが、これからの家づくりの理想形です。


■ 建築サポートが目指すのは「正直な家づくり」

「原価で家を建てる」ということは、建主様と建築チームが同じ目線で協力し合う家づくりを意味します。
建築サポートは、正直で、誠実で、安心できる仕組みを構築しました。


■ まとめ:あなたの家づくりを、世界水準で。

☑ 透明性のある実費精算
☑ 高性能で高品質
☑ 無駄なコストを徹底カット
☑ 世界基準のオープンな家づくり
☑ 日本の職人技と融合したハイブリッド方式

建築サポートの原価建築 実費精算方式で、
あなたの理想のマイホームを、無理なく実現しませんか?

    お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    件名

    お問い合わせ内容 (必須)

    メッセージの確認 (必須)

    お問い合わせの内容がよろしければチェックボックスにチェックをいれていただき、
     送信ボタンをクリックしてください。

    本入力フォームおよびメールでご連絡頂きました、お客様の個人情報につきましては、厳重に管理を行っております。法令等に基づき正規の手続きによって司法捜査機関による開示要求が行われた場合を除き、第三者に開示もしくは提供することはございません 。

    有限会社建築サポート 高井 弘一郎

    プライバシーポリシー | 注文住宅・見積なら 建築サポート!全国対応!


    «   |   »

    予算不足の方はコチラ▼▼

    予算内の理想の家づくり

    理想の家や理想の家づくりを求めて早いもので45年が経ちました。
    いい家を安く建てることやお施主様が希望される家をお施主様の安心な予算内で適正に安く家を建てる。
    今までの建築会社がやれなかった高品質、高性能の住宅を普通の価格で提供する。試行錯誤の連続ですが、それも楽しむ。
    家づくりにかかわる誰もが楽しく家づくりができるようにしたい。
    施主と建築業者は同じ家づくりのゴールを目指すパートナーです。
    価値観が同じお施主さんや工務店さん、そして設計士さんとの家づくりを楽しんでいます。