家づくりは、一生に一度の大きな買い物 だからこそ、価格の裏側まで知るべき

その価格、信用できますか?

1000万円以上、あなたの家にも“無駄金”が加算されています!


■ 「大手だから安心」… それが落とし穴

あなたが手にしているその見積もり、
その中に本当に必要な費用はいくらあると思いますか?

結論から言うと、
1000万円以上が“会社の都合”で上乗せされている可能性が高いのです。


■ ハウスメーカーや工務店の見積もりの内訳には…

☑ 広告宣伝費(テレビCM・住宅展示場の維持費)
☑ 営業マンの人件費
☑ 下請け業者へのマージン
☑ 管理部門の間接経費
☑ 会社の利益(粗利30〜50%)

こうした「施主の暮らしとは関係のないコスト」が、
あなたの家の建築費に“当たり前のように”含まれています。


■ 実際に建物本体に使われている金額は…

例えば3,500万円の見積もりでも、
家そのものに使われている金額は約2,000万円
つまり、1,500万円近くが“見えないコスト”なのです。


■ 建築サポートは違います。

私たちは、
✅ 営業マンゼロ
✅ 展示場ゼロ
✅ 中間マージンゼロ
✅ 本音でアドバイスする現場経験者が直接対応

だから、
3,500万円の家と同品質の家を、2,000万円以下で実現できています。


■ 「安さ」ではなく「ムダを省いた結果の価格」

「安い家=品質が悪い」と思われがちですが、
私たちの家は違います。

✔️ 自然素材の高断熱住宅
✔️ 自由設計のオーダーメイド
✔️ 高性能・高デザイン
✔️ 長寿命で省エネ性能も抜群

ムダがないから、手が届く。
それが、建築サポートの“ムダゼロ建築”です。


■ 「信用できる価格」には、根拠があります

建築サポートでは、すべての費用を「見える化」し、
どこにどれだけ使われているかを、施主が自分で確認できます。

他社のように、曖昧な項目は一切ありません。
あなたが払うお金に、意味と納得があるかどうか。
それが“信用できる価格”かどうかの基準です。


■ あなたの家も、まだ間に合います。

もし今、他社で家づくりを進めているなら、
一度だけでいいので、見積もりを見せてください。
どれだけ無駄があるかを、プロの目で分析します。

👉 → 無料の見積もり診断はこちら(リンク)


■ 最後に

家づくりは、一生に一度の大きな買い物です。

だからこそ、価格の裏側まで知るべきです。

1000万円の無駄金を払うか、
1000万円分、暮らしを豊かにするか。
選ぶのは、あなたです。


«   |   »

予算不足の方はコチラ▼▼

予算内の理想の家づくり

理想の家や理想の家づくりを求めて早いもので45年が経ちました。
いい家を安く建てることやお施主様が希望される家をお施主様の安心な予算内で適正に安く家を建てる。
今までの建築会社がやれなかった高品質、高性能の住宅を普通の価格で提供する。試行錯誤の連続ですが、それも楽しむ。
家づくりにかかわる誰もが楽しく家づくりができるようにしたい。
施主と建築業者は同じ家づくりのゴールを目指すパートナーです。
価値観が同じお施主さんや工務店さん、そして設計士さんとの家づくりを楽しんでいます。