🏠 建築サポートの家創り説明書:ご希望の家が予算内で実現します

 

🏠 建築サポートの家創り説明書:自然素材の高断熱のデザイン住宅

~ムダゼロ建築で夢のマイホーム実現計画~


はじめに

私たち建築サポートは、ムダな費用・ムダな手間・ムダな時間を徹底的に省きながら、
高性能・高品質で自然素材を使ったマイホームを適正価格で実現する仕組みを提供しています。

その全体像と家づくりの進め方を、このページでご説明します。


家づくりの流れ

お客様の理想のマイホームを実現するために、建築サポートでは以下のステップで家づくりをサポートしています。

  1. 相談(無料)
     まずは気軽にご相談ください。メールやLINEで丁寧に対応します。

  2. 正式申し込み
     プランに納得いただけたら、正式なサポート開始です。

  3. 企画
     どんな暮らしをしたいか、どんな家にしたいかを一緒に考えます。

  4. 計画
     土地・予算・スケジュール・性能・素材を整理します。

  5. 設計
     お客様に合った設計者と一緒にプランを練り上げます。

  6. 材料選定
     自然素材やこだわりの建材も、価格と性能を見ながら選べます。

  7. 施工
     信頼できる施工者とともに、ムダのない工事を進めます。

  8. 完成・引き渡し
     家が完成した後も、アフターサポートを行います。


ムダゼロ建築の特徴

  • 大手の半額で同じクオリティの家が可能
     建築サポートでは、大手ハウスメーカーのような過剰な広告費・営業経費・中間マージンをカット。

  • 業者も施主も「対等・公平」な家づくり
     設計者・施工者・施主が隠しごとなく協力し合う仕組みを大切にしています。

  • 外注だからこそ「プロが集中できる」環境
     設計者や施工者に無理をさせず、専門に集中できる体制を整えています。


選べるサポート内容

お客様のご希望に応じて、柔軟に対応します。

建築サポートのサポートプランには、決まった料金設定はありません。
「無料で相談だけしたい」もOK、「全体をしっかり伴走してほしい」も大歓迎です。

以下は一例です。ご希望のサポート内容に応じてご提案いたします。

プラン例 内容 目安の費用(参考)
ライトサポート 初期相談・情報提供(メール中心) 無料〜
スタンダード 企画・設計アドバイス(1か月程度) ご希望に応じて
フルサポート 設計〜施工〜完成まで全面サポート(6か月程度) ご希望に応じて

※ 費用は「お客様のご希望や内容に応じて対応」いたしますので、お気軽にご相談ください。


よくあるご質問

Q:どうしてこんなに安くできるの?
A:ムダな経費や中間マージン、広告費、人件費をカットしているからです。品質は一切下げていません。

Q:本当に無料相談だけでもいいの?
A:はい、大丈夫です。無理な営業は一切ありません。

Q:他の建築会社にお願いしたいけどアドバイスだけ欲しいです。
A:それも可能です。他社での建築予定の方でもアドバイスだけご提供しています。


お客様の声

「3500万円の大手ハウスメーカーの家と同じ品質の家を、建築サポートのサポートで1750万円で建てられました。
(佐賀県・S様)

「材料・業者・設計をすべて選べて、自分で納得して進める家づくりができたのが一番の満足ポイントです。
(福岡県・T様)


まずは資料請求・無料相談からどうぞ!

✔ 家づくりに関する資料をご希望の方は、以下のフォームからお気軽にお申し込みください。
✔ メールまたはLINEでも無料相談を受け付けています。

「誰でもできる」「誰もが幸せになる」そんな家づくりを実現するために、
建築サポートはこれからもムダゼロ建築を進化させていきます。

あなたのマイホーム、もっと自由に、もっと納得して建ててみませんか?

 

 

💡 建築サポートの【原価公開】見積もりについて(ご希望の方)

~見えないムダをゼロに。納得できる家づくりの第一歩~


🏠 建築サポートは「原価公開の見積もり」が基本です

家を建てるとき、こんな疑問を感じたことはありませんか?

  • 「なぜこの家がこんなに高いのか?」

  • 「どこにいくら使われているのか分からない…」

  • 「この見積もり、本当に適正なのかな?」

建築サポートでは、こうした不安をすべて解消するために、
最初の段階から「原価公開」の見積もりをお渡しします。


✅ 原価公開とは?

簡単に言えば、**「家づくりに実際にかかるリアルな費用を全て明らかにする」**ということです。

例えば…

費用項目 内容 金額例(参考)
材料費 木材・断熱材・外壁材・内装材など 850万円
人件費 大工・職人の工賃・監督費など 450万円
設計費 図面作成・構造計算・監理費など 80万円
現場経費 仮設・運搬・廃材処理など 70万円
その他 確認申請・登記・保険など 50万円

合計:約1,500万円(すべて実費)

つまり、**「この家はこの材料を使い、この人が作業し、これだけのコストがかかっている」**というのを、お客様がすべて把握できます。


🧾 一般的な建築会社との違い

項目 一般的な建築会社 建築サポート
見積もり形式 一式表記(内訳不明) 原価すべて公開
利益の開示 非公開・不明確 透明に説明
材料選定 業者任せが多い お客様と一緒に選定
中間マージン 多段階(元請→下請) ほぼゼロ・直接契約が基本

💬 お客様の声

「見積もりを見て、**“これなら納得して建てられる”**と安心できました。ここまで透明な家づくりは初めてです。」
(福岡県・U様)

「他社では “この金額はなぜ?” が多かったのですが、建築サポートでは一つひとつ丁寧に内訳が出てくる。信頼感がまるで違います。
(静岡県・K様)


👀 原価公開にする理由

私たちが原価を公開するのは、お客様との関係を「信頼」で築きたいからです。

  • ムダなコストを省ける

  • 工事の内容が理解できる

  • 高い買い物に納得感を持てる

  • 建築のプロセスに参加できる

すべての施主様が「家づくりの主役」になってほしい。
それが建築サポートの願いです。


📩 無料で原価見積もりのサンプルをお送りします!

「実際にどんなふうに出てくるのか見てみたい」という方のために、
実例ベースの原価見積もりサンプルを無料でお送りします(個人情報や会社名はすべて伏せています)。

 

 

最後に

「家を安く建てたい」だけでなく、
**「納得して建てたい」「安心して任せたい」**という方には、この“原価公開の見積もり”がきっと役に立ちます。

見えないムダをなくす家づくり、まずは原価公開から始めませんか?


«   |   »

予算不足の方はコチラ▼▼

予算内の理想の家づくり

理想の家や理想の家づくりを求めて早いもので45年が経ちました。
いい家を安く建てることやお施主様が希望される家をお施主様の安心な予算内で適正に安く家を建てる。
今までの建築会社がやれなかった高品質、高性能の住宅を普通の価格で提供する。試行錯誤の連続ですが、それも楽しむ。
家づくりにかかわる誰もが楽しく家づくりができるようにしたい。
施主と建築業者は同じ家づくりのゴールを目指すパートナーです。
価値観が同じお施主さんや工務店さん、そして設計士さんとの家づくりを楽しんでいます。