家づくりの材料の値段2020年1月現在

家づくりで使われる材料の値段です。

家づくりの参考にしてください。

 

この価格は佐賀の建築サポートの仕入れの価格です。(卸値・原価)

他社さんの場合は見積もりや材料費に利益、経費が上乗せされているのでもっと高くなります。

建築費や価格を比較検討されるときは総額と内容を確認ください。

 

その他の建材や工事費についても随時、掲載していきます。

 

※価格は時々変わります。

●無垢床板:杉・桧坪単価13000円  オーク・レッドパイン坪単価28000円 

オーク

ウッドワン オーク

 

レッドパイン

左:杉 右:桧

floor_muku_vi

建材メーカー既製品床材

floor_wonder_vi

建材メーカー既製品床材

dsc04035

レッドパイン

●塗壁の材料と手間賃:㎡あたり2000円~3000円

2

●天井 土佐和紙 材料1m350円

dsc08398

●土佐和紙:㎡単価900円 材料手間込み

●断熱材:30坪の家で約50万円~60万円

dsc08251

●システムキッチン:28万円~33万円

●オリジナルシステムキッチン:130万円~150万円

●無垢システムキッチン:35万円~45万円

レッドパイン

●システムバス:26万円

●トイレ:6万円

●洗面台:4万円

オリジナル住宅1

●樹脂窓:30坪の家 80万円~120万円

●玄関ドア:25万円

 

●内装建具:定価の60%引き

tategu

●照明器具:30坪の家で約20万円

屋根:ガルバニューム鋼鈑:㎡単価6000円

スイス漆喰:㎡単価8000円

構造木材:坪単価約5万円~6万円

 

基礎工事:坪単価5万円~6万円

ALC

左:ぬりかべ 右:サイディング

 

 

 

 

 

外壁材ALC:㎡単価約9000円

 

 


«   |   »

予算不足の方はコチラ▼▼

予算内の理想の家づくり

理想の家や理想の家づくりを求めて早いもので45年が経ちました。
いい家を安く建てることやお施主様が希望される家をお施主様の安心な予算内で適正に安く家を建てる。
今までの建築会社がやれなかった高品質、高性能の住宅を普通の価格で提供する。試行錯誤の連続ですが、それも楽しむ。
家づくりにかかわる誰もが楽しく家づくりができるようにしたい。
施主と建築業者は同じ家づくりのゴールを目指すパートナーです。
価値観が同じお施主さんや工務店さん、そして設計士さんとの家づくりを楽しんでいます。