• コストパフォーマンスが高い新しい家づくり

  • 無垢の床板は温かい!

    無垢の床板は暖かい家には最適だと思います。 コンクリートやタイルと比べて足の裏の温度が高いというのは 分かりますよね。 それは無垢の木には気泡が無数にあって熱を蓄えることができるからです。 一方タイルなどは熱を奪われるの

  • 会社の名詞?作りました!

  • 家の中で温度差が10℃以上ある家

    時々テレビで見るんですが、11月から3月までの寒い時期に、   浴室で倒れ、救急車で搬送される人がかなり多いそうです。   そして亡くなる人は、   交通事故死より多いそうです。 &nbsp

  • 佐賀県の建築サポートはこんな建築会社です!

    【建築サポートはこんな会社です】今までの常識の「建築一式請負」から「工事原価と会社経費」を分離し、 明快な工事価格の家を提供している建築業者です。 お施主さまの満足度を最優先しなければならない。 私たちの仕事は単に商品を

  • 家づくりの最初の一歩

    家を初めて建てる方は、まず何をしたら良いのか?工法を選ぶ?依頼先を見つける?土地を探す?いえいえどれも間違いです。あなたがやるべきことは?あなたが望む住まいとはどんな住まいなのか?あなたはその住いでどのような暮らしをした

  • 家は木で作りましょう

    木材は、それぞれの特徴にあった使い方があります。ヒノキは、狂いが生じにくく耐久性に優れ虫がつきにくいため、柱や土台に最適です。針葉樹のなかでは生長が遅いため高価になります。スギは、ヒノキと並ぶ代表的な日本固有の針葉樹で、

  • 建築費を安くすることができる建築経験40年の住宅コンサルタントです。

    建築費を安くすることで施主であるあなたの暮らしは 大分違うものになります。 一番大きいのが住宅ローンの返済に追われない。 ということではないでしょうか? 借金が少ないということは、精神的に楽になり 楽しい人生が遅れます。

  • 建築サポートのプロデュース住宅3タイプ

    建築サポートのプロデュース住宅です。 まだパンフレットはないですが、かなりいい家に仕上がっています。 このようなプロデュース住宅を作ったのは、できるだけいい家を 可能な限り安く提供するためです。   何でも安け

  • 窓の断熱化はこれからは必須

    冬は窓から入ってくる太陽光は暖かいのでありがたいものですが、 簡単に外の熱が入ってくると言うのは、それはそれで問題があります。 暖かい直射日光は通し冷気は通さないそんな窓が理想ですね。  

  • 家にお金を掛けて欲しいですね

    最近は土地代に1000万円くらいかける人も多く建物にかけられる予算が少なくなってきています。 建築屋としては土地を少しでも安く買ってくれると建物にお金を使えて良い材料も使えるのですが・・・ そんな中でも体が触れる床だけは

  • 気に入らなければ他で建てればいい

    建築サポートの家づくりは他社さんと違うところが たくさんあります。   分離発注、見積もりで建築費を決めるのではなく 施主の予算の中で仕様や家の大きさを決める。 施主と私たち業者は対等で施主をお客さん扱いはしな

  • 新築住宅の見積もりより大事なあなたの安心予算

    建築サポートは見積は基本的にはだしません。 もちろん、融資先に提出するのは作ります。 その代り施主さんの予算を聞きます。 いくらこちらがこちらの希望の見積もり金額を出したところで、 無い袖は振れないということです。施主さ

  • 床板は無垢の床板がいいですよ。

    今までいろいろな材料を使った家をたくさん作ってきましたし見ても来ましたが、やっぱり一番いいと思うのは自然素材を使った家ですね。自然素材の中でも一番気に入っているのが、塗り壁と木の床板です。木の床板にも種類はいろいろです。

  • 今建てるか?頭金を貯めて建てるか?

    あなたは頭金をシッカリ貯めてから建てるタイプ。それとも頭金に関係なく欲しい時に建てるタイプ。よく質問されますが、頭金はいくらぐらい必要ですか?というのがありますが、現在、今までにない安い金利です。この金利の安さもメリット

  • 四角い箱形の家が安く建ちます

    家を安く建てる方法はいろいろありますが 安く建てた位と思うなら好き勝手に間取りを 考えたり好きな材料をあちらこちらに 使うわないことです。   四角な箱型で総2階建と言うのが 安く建てる方法では一番知られている

  • 家を買うから高くなる。作れば安くなる。

    昔は家は買うものではなく作るものでした。 それが今は家が商品化して買うものになってきました。 車や電化製品のように家も買うものになった。 買う人がいれば当然売る会社があります。   家を売る会社は当然自分が売り

  • 瓦屋根とガルバの屋根

    以前は瓦屋根が殆どでしたが、最近は   鋼板屋根が増えてきました。   価格も瓦より安いです。 最近の鋼板は結構長持ちです。           スタイリッシュな外観を好みの方はオススメです。   ただし、屋根が直ぐに熱

  • 家づくりの最初は方向性を決めること

    家を建てたい方から家づくりの相談を受けた私がやることは、   まず戦略を考えて、いろいろな戦術を使い目的を達成します。     この戦略(家づくりの方向性、目的)と戦術(具体的な施工体制、行動)が     家づくりの成功

  • 無垢のフローリングの特徴

    無垢フローリングは、季節によって、多少の伸縮を繰り返します。無垢材の場合はその隙間が目立つので、気にする人も多いものです。ホコリがたまったら、お掃除が大変になりますからね。まず最初の1年は、床の様子を観察してください。た

  • 「予算内で安く建てる」ことと「単に安く建てる」は違う?

    あなたは予算の範囲で安く建てることと 単に安く建てることは同じだと思いますか?   それとも違うと思いますか?   答えは全然違う!が正解です。   予算内で安く建てることとは あなたの希望

  • 無垢の床板、レッドパインの7年後の表情

    無垢の床板はキズが付きやすく汚れやすいものです。 雑巾がけなどが日ごろの手入れになりますが、 よくやる人とやらない人の家の床板には違いが出ることでしょう。 新築時は白い床板が数年たつと飴色になります。これを味とみるか 汚

  • 資金計画で忘れやすい費用

    家づくりにはたくさんのお金がかか家ります。 家づくりの前には必ず資金計画をすると思います。   2000万円が総費用なら、土地にいくら? 建物本体にいくら? 別途工事にいくら? と予算の配分をします。 &nbs

  • 大工や工務店、設計事務所などを経験してきたけど今がいい

    建築の経験が40年以上になって   大工や工務店、設計事務所など   いろいろな立場で家づくりを手伝ってきたけど   やっぱり今が一番いいようです。   大工時代は元請の会社の言わ

  • 下調べや準備をしてから行動を起こす

    下調べや準備をしてから行動をしていますか? 家づくりは専門性が高いので施主が家づくりの全てを 理解することは不可能だと思います。 特に技術的なことはムリだと思います。 しかし、何も知らないまま、業者任せにすると失敗します

  • 嬉野市の現場着々と工事中です

    嬉野のIさん宅の現場状況 天気が悪くなかなか外回りの仕事がはかどらない様子ですね。 引き渡しが来月10日ということでそれには間に合いそうです。

  • 依頼先を決めるためだけの価格比較は難しいよね~

    あなたは家づくりの依頼先を決める時、価格を比較しますか?   もちろん価格比較はしますよね。     しかし、単純に見え価格比較も実は難しいのです。   だから多くの人は価格ではな

  • 持家と賃貸。あなたにとってのベストな選択はどっち!

    「持ち家にすべきか、賃貸にすべきか・・・」     既婚・未婚を問わず、実家を離れて暮らしている人なら     一度は考えたことがあるのではないでしょうか。     全員に当てはまる正解がな

  • 縦から横の家づくりに変更すれば中間マージンを省ける!

    従来の家づくりは縦の家づくりです。頭に施主がいて、それから元請の建築会社がありその下に専門工事業者が数十社います。いわゆる重層下請構造っていうやつですね。   家づくりで実際現場で仕事しているのは 元請の建築会

  • 佐賀、嬉野も暑いです。熱中症になりやすい気温・湿度は?

    ■熱中症になりやすい気温・湿度は?       気温35℃以上の環境は、非常に危険です。     また、気温がそれほど高くなくても、湿度が70%を越えたら危険です。     実際に

  • 建築費・価格が高い4つの理由とは

    以前、欧米諸国と比べて日本の家が高い理由を4つほどあげましたが覚えていますか? 1・建築費に占める職人の費用が高い(多い) 2・建材費が高い 3・全てにこだわる 4・日本の建築会社の諸経費の高さ この4つが欧米諸国と比べ

  • 根拠もなく家の値段を値引く業者は要注意!

    手抜き工事の大きな原因の一つに施工する業者の手間賃や工事費が極端に安い場合手抜きされる場合があります。手抜きを防ぐ方法は施主さんと請け負い業者がきちんと施工を出来る費用を下請け業者に払う事で解決します。しかし、このちゃん

  • 武雄の現場ももうすぐ終わります。佐賀県武雄市の現場です。

    武雄市の現場。 足場も取れて、玄関タイルが張られる前です。  内部の壁の下地。 ビスの後や継ぎ目をパテで埋めます。 天井は既に和紙を張っていますが、写真ではよく分かりませんね~  

予算不足の方はコチラ▼▼

予算内の理想の家づくり

理想の家や理想の家づくりを求めて早いもので45年が経ちました。
いい家を安く建てることやお施主様が希望される家をお施主様の安心な予算内で適正に安く家を建てる。
今までの建築会社がやれなかった高品質、高性能の住宅を普通の価格で提供する。試行錯誤の連続ですが、それも楽しむ。
家づくりにかかわる誰もが楽しく家づくりができるようにしたい。
施主と建築業者は同じ家づくりのゴールを目指すパートナーです。
価値観が同じお施主さんや工務店さん、そして設計士さんとの家づくりを楽しんでいます。